
小頭町の「べら安食堂」に行きました。お店の場所は、金丸小学校前の信号の近くです。

チャンポン(500円)を食べました。チャンポンは醤油味のスープで、野菜がどっさり入っています。今回は、スープの油をしつこく感じました。その日の自分の体調によって、油に対する感覚が変わるような気がします。このお店は、大変歴史のあるお店です。しかし、大きな通りからちょっと外れているために、あまりお客さんは多くないような気がします。その分、出前が多いのかもしれませんが。

おやつを買いに、梅満町の「ル・シャブラン」に行きました。お店の場所は、六反畑の信号を西方向に進んだところです。以前は「ミルポワ」があったところですが、今年の10月から「ル・シャブラン」というタルトのお店になりました。ただし、「ミルポワ」の看板がまだ残っているので、「ミルポワ」と思って来店する人もいることでしょう。

プラリネのタルト(250円)を買いました。店内には、いろんなタルトが並んでいます。しかん、タルトに関する基礎知識が無いので、ノーマルそうに見えるタルトを選びました。要するに、タルトというのはクッキー生地を焼いたものかな。よう、分かりません。