
梅満町の「うどん茶屋田」に行きました。お店の場所は、六反畑の信号の近くです。11月21日に、諏訪野町から移転オープンされました。なお、“巡礼の旅”の第10弾です。

ごぼう天うどん(420円)を食べました。ごぼう天はうどんと一緒に煮込まれていますので、とろとろになっています。ご主人によると、うどんと一緒に煮込むことでごぼうの風味が引き立つということです。ということは、カリカリのごぼう天が好きな人には向いていないということになります。さて、移転して5日目の営業ということで、厨房内はドタバタの状態でした。私に出来ることは、“頑張って下さい”と声を掛けることだけでした。移転して良くなったことは、車を止めやすくなったことです。

おやつを買いに、野中町の「プティフール」に行きました。お店の場所は、十三部の信号の近くです。10月29日にオープンされました。

ショートケーキ(300円)を買いました。初めてのケーキ屋さんでは、ショートケーキを買うことが多くなります。ショートケーキはあまり甘くなくて、かなり好みの味でした。これから、お客さんが増えそうな予感がします。