
買い物の途中でおやつを買いに、鳥栖市大正町の「ポアソン」に行きました。店内は、ケーキを買うお客さんで混雑していました。

シュークリーム(105円)を買いました。注文を受けてから、クリームを中に詰めてくれます。そのクリームは大量に入っているので、食べる時には要注意です。クリームはあまり甘くなくて、105円の価格とは思えないほど美味しいです。家がもっと近かったら、頻繁に通ってしまいそうなお店です。

夕食は、ゆめタウン久留米内の「キャトルセゾン旬」に行きました。三潴町に本社がある「ベストアメニティ」が運営するレストランです。キャトルセゾンとはフランス語で“四季”という意味ですので、季節の旬のものを食べさせてくれるレストランということでしょう。

晩ごはん(1,000円)を食べました。晩ごはんは、季節サラダ・小鉢2品・本日の主菜・雑穀ごはん・味噌汁・漬物のセットです。本日の主菜は、出水鶏のトマトソースでした。なお、雑穀ごはんと漬物はお替り自由で、雑穀ごはんは6種類用意されていました。私もかなりいい年になりましたので、焼肉をどんどん食べるよりもこういう食事の方が好きになってきました。